※写真の焼豚は、手前はバラ肉、奥はモモ肉を使用しています。現在モモ肉のみ取り扱っております。
※写真の焼豚はモモ肉を使用しています。
製造・管理・発送には万全を期しておりますが、万一不都合がございましたら、 下記「返品・交換について」をお読みのうえ申請フォームよりお問合せください。
※写真の焼豚は、手前はバラ肉、奥はモモ肉を使用しています。
現在モモ肉のみ取り扱っております。
チャーシューの素材に求めたものは"豚肉特有のにおいが少ない事""炊き上げてもアクがでにくい事""食感があっさりしている事"です。
当店では鹿児島県産、三重県愛農ナチュラルボークなどの国産豚を使用しております。
※産地は仕入れ状況によりますので選べません。予め御了承ください。
当店では先代から伝わる秘伝の"タレ"を使用しております。どんな材料を使っているのかは残念ながら企業秘密の為お答えできませんが、昔ながらの作り方を守り、丁寧に作り上げております。そしてこの秘伝の"タレ"は、"漬け込み用"と"炊き上げ用"で2種類の"タレ"を作り、使い分けていることが最大のポイントでもあり、おいしさの秘密でもあります。
豚肉を秘伝のタレに一昼夜漬け込んだ後、次は炊き上げ用タレで炊き上げていきます。
一旦炊き始めると微妙な火加減が必要になり、炊き上げの数時間は目が離せません。少しでも噴きこぼれるようなことがあれば一貫の終わりです。一定の火加減で豚肉全体に均一に火が通るように炊き上げるのも、長年培われた技術のひとつです。そして、炊き上がるとあま~い肉汁と芳醇でこおばしい香りが絶品のチャーシューが出来あがります。
是非、丁寧にじっくりお店で手作りしたチャーシューの味をお楽しみください。
※写真の焼豚はモモ肉を使用しています。