*

仕事とは追求し続けること

公開日: : 2013/08/08 イベント

2013-08-04 10.54.06-1

9月11日にきたやま南山にて開催の「野生の牛を食す会」はいったいなにがどうなるのか見当もつかない。ただ、イルジョットの高橋シェフが料理し、南山スタッフが全力でサポートするという初の試みはわくわくせずにはいられない。しかも主役がこれ(写真)ですから。詳しくは(→クリック

和牛一筋な方が現物を見たら、なんやねんこれは?!てな具合になることは間違いなく、ほんのり草の香りがする断面に思わずノケゾルことでしょう。

ロース芯を指で押したらズボッと入りそうになったのだが弾力で押し返された。一瞬、おっ!柔らかいのかと驚いたのだが予想通り硬そうだ。エージング期間が30日しかないのでどれくらい柔らかくなるのかわからないが、柔らかさを重視するものではないので、食べた時に参加者は何を感じるのか、そして生産者の西川さんは何を思うのか、そちらのほうが興味深い。この牛の肉を商業ベースに乗せることは難しいかも知れない。でも「無理」と決めつけることだけはしたくない。食べて感じれば何かが動き出すかも知れない。

サシを追求する生産者が大半のなか、私たちの取り組みは味の追求だ。と、えらそうなことを言ったところで、「おいしい肉とは」の問いにはいまだに答えられない。格付けとは「ものさし」でありあくまでも評価する基準、だったら格付けの基準に当てはまらない知名度の低い肉はどうなるのか、今回の野生の牛はC-1の評価だったが、イルジョットの高橋シェフや南山の料理人たちが格付けとのギャップを埋めてくれると大いに期待している。

そして、私はいい肉だと思えばシェフたちに紹介していきたいし、市場で評価の低い肉でもおいしく仕立ててお客様へお届けしたい。その1つが熟成肉であったり逆に屠畜から数日で精肉にするフレッシュミートなのだ。

ある方が「仕事とは追求し続けること」と言った。見た目だけの評価で枝肉を買い付けて自己満足している購買者、サシを入れることだけを追求して牛に負担をかける生産者。少し辛口ですが、追求し続けた先になにが見えるのか・・・
ある方がこうも言っていた。

「仕事の目的は感動とリピートである」・・・と。

【8th 肉Meets】IL GIOTTO高橋直史 × 駒谷牧場 野生の牛を食す会 in きたやま南山

お申し込みはFacebookイベントページから、もしくは直接お店まで

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

肉Meets in エッサンシエル大東シェフのすばらしい料理を堪能

肉Meets in エッサンシエルは女性陣をうっとりさせる大東シェフの料理に完全にやられてし

記事を読む

7th 肉Meets in Clementia(クレメンティア)は大雨の中、大盛況だった

1皿ごとにワインを合わせて丁寧に産地や生産者のこと、特徴を伝えるエーテルヴァインの佐々木くん

記事を読む

9月13日は短角牛「草太郎」を食す会、ドライエージングで仕上げます

短角牛「草太郎」の写真はやまけんさんのブログから拝借した(→クリック) 食ジャーナリストの

記事を読む

シャンカール野口さんとうえとでスパイス会

連日連夜のコロナ報道。各所でイベントが中止されているなか、「BARうえと」で予定していたスパイス番長

記事を読む

今年最後の肉会は阿蘇草原あか牛の経産牛を食べて締めくくります

東海大学農学部の先生や生徒たちが育てていた阿蘇草原あか牛。震災で牛と別れざる得なくなった学生

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2024年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930