*

切りたての新鮮な肉は暗赤色

公開日: : 2012/05/03 雑記

__.JPG

写真のワインを購入したのだが、飲んだ時の味に違和感があったので
てっきりブショネだと思って飲むのをやめた。

10分ぐらいたっただろうか、もう一度飲んでみたところ最初に感じた違和感はなかった。
ブショネだと思ったのだが、どうやら違ったようだ。

よく考えればプロでも見分けがむつかしいブショネが
私なんかに分かるはずがない。

牛肉の場合も、今回のワインとよく似た現象が起こる。
味ではないが、切りたての牛肉は鮮やかな赤色ではなく暗い赤色なのだ。

切りたての肉は新鮮なはずなのに、暗赤色をしているため
注文したお客様が不安な顔をされて「色が黒いけど大丈夫ですか」と聞いてくることがある。

牛肉の塊から筋や脂を取り除くと、酸素に触れた表面は鮮赤色となります。
しかし、空気にふれていない内部は暗赤色なのです。

これは、内部の酸素が少ない部分におこる現象で 還元型肉色素という。

スライスした肉を購入して、表面はきれいな赤色をしているのだが
肉が重なり合っている部分が黒ずんだ色をしている。
こういった経験はだれしもあるのではないでしょうか?

こんな場合は、スライスした肉を1枚づつ皿に広げて放置しておくと
酸素型色素が増えて鮮赤色に変化していきます。

ときどき、牛肉が重なった部分の色について問い合わせをいただくのだが
実はこういうことが原因なのです。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

生産者と消費者を結ぶサイト

昨日アップした牛肉の「シコリ」についての記事は、 社員向けだったので削除しました。 たくさんの「

記事を読む

茅乃舎から学ぶ、わざわざ田舎へ来ていただくために

福岡県粕屋郡久山町にある自然食レストラン茅乃舎(かやのや)へ行ってきた。 「茅乃舎だし」が

記事を読む

レアステーキタタキ風

生食用牛肉の新たな規格基準が10月1日に施行されてから 約1ヶ月がたった。 各都道府

記事を読む

業界内からの脱皮、ギフトパッケージ

5~6年前に「クリック&モルタル」という言葉をよく耳にした。 クリック&モルタルとは、「ク

記事を読む

生産者ブランドの確率はサシよりもおいしさ、つまり「味」だ

久しぶりに「焼きすき」を堪能した。 鉄のプレートの上で薄切りのスライス肉を焼いてわりしたで

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2024年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930